時々まじめな野草図鑑・・ここで問題です。

ここで問題です。
さて、このつぼみは何でしょう?
ヒント:かなり毒が強い。
時々まじめな野草図鑑・・ここで問題です。_e0063653_10585444.jpg

回答はこの記事の後ろの方にだします。

次に、今年、初めてツユクサを見ました。
一輪だけでした。なので撮っておきました。
そのうちいっぱい見られますね。
時々まじめな野草図鑑・・ここで問題です。_e0063653_10592352.jpg

ツユクサを見つけ、ヒルガオが咲くと
夏が近づいてきたなぁって思うでしょ(←強引)。

--------------------
はい。
では回答です。
この写真でわかりますか?
時々まじめな野草図鑑・・ここで問題です。_e0063653_10593435.jpg

正解は「タケニグサ」(別称:チャンパギク)でした。
ケシ科の多年草で
日当たりのよい空地などによく見られる野草で
わりとどこでも見られます。
チャンパ(南ベトナム)から来たんじゃないかとの説も
あって別称が付けられましたが、
最近では、在来種であるというのが通説のようです。
観賞用に栽培する人もいるらしいけど、
茎を折ると出てくる黄色の乳液が
アルカロイド系の有毒ですのでご注意。

以上、時々まじめな野草図鑑、でした。

by brizu | 2006-06-02 11:00 | 野草  

<< 東京ドームシティ・・・酸素発生... こんな鉢をみた。なに?これ!⇒... >>